アイシティには2回行ったが、それ以降は行くことはなかった
アイシティには2回行きましたが、3回目からは一切行こうと思わなくなりました。
行ったお店はアイシティの和歌山店です。私はコンタクトレンズの購入もしたこともなければ、コンタクトレンズを目につけたこともなかったので、かなり不安な気持ちで行きました。お店に入るとお客様が5人ほどいました。
予約とかもしてなかったので、待ち時間が長いかな?と思いましたが、15分ほどで案内がありました。お店の横にクリニックがあり、そこで目の検査をするように案内がありました。そこでコンタクトレンズの適正のような検査をされ、処方箋も用意してもらいました。
その用紙を持ってコンタクトレンズを購入したわけですが、コンタクトレンズの付け方を丁寧に教えてくれました。最初はスタッフさんが私の目にコンタクトレンズをはめてくれ、慣れてから自分自身でつけるように練習させてくれました。
無事装着できるようになったのを確認してから、コンタクトレンズを販売してくれました。コンタクトレンズの会社やその種類が記載されてるメニューみたいなのを見せてくれて、どういったものがお勧めかなど丁寧に教えてくれました。
備品とかもどういったものを買っておくか良いかなどの説明があり、お勧めどおりものものを購入しました。お医者さまからはコンタクトレンズをつけだしてからの目の様子を確認したいので2,3ヶ月後ぐらいにもう一度来るように言われました。
その時はスタッフさんやお医者さんの話し方や説明が丁寧でとても良い印象をもちました。
問題は2回目の来店です。次お店に行く時ですが、前回の購入時に会員のようなものに入り、個人情報をかいていたからか、誕生日用クーポンが自宅に届いていたので、それをもってアイシティに向かいました。
前回買ったコンタクトの在庫も少なくなってきたし、目の検査を受けるついでにコンタクトレンズを購入して在庫補充しておきたいなって思ったからです。今回も予約などはせずお店に行きました。お客様の数は前回より少なく3人ぐらいでした。
受付でスタッフさんに誕生日クーポンを渡すと、席にかけてお待ちくださいと案内がありました。お客様の人数は前回より少ないし、まあ15分もあれば順番がくるだろうと思っていましたが、全然違いました。
後からきたお客様のほうが早く案内されていくんです。そのお客様は予約などをしていたからかもしれませんが、結局私の順番になったのは一時間以上経過してました。
正直私の存在を忘れてたのかな?って思いました。最初クリニックで目の様子を見てもらいましたが、特に異常はなかったのでこのまま使い続けてくれて大丈夫といわれました。何もなくても半年以内にまたきてください、何か異変を感じたらすぐくるように言われました。
その後コンタクトレンズの購入となるわけですが、ここでもまた順番待ちとなりました。あいかわらず私より後に来た人が先に案内されていきます。結局コンタクトレンズを購入してお店から出たのは2時間以上経過してからでした。
実際予約のお客様が詰まっていたからかもしれませんが、クーポン券を持っていった客は後回しって感じで処理されたと私は感じました。実際2時間も待てば、途中で大変お待たせしてすみません等の声かけがあって当たり前だとも思います。
なんだか人をバカにしてるような最悪な印象を受け、それ以来アイシティには2度と行かなくなりました。